シェリーメイ・ステラ・ルー用☆簡単!ミニーマウス衣装の作り方

 

こんにちは、3人の子供を育てている母です(^^)

数か月前にディズニーシーでステラ・ルーのぬいぐるみを買った娘たちのために、最近ステラ・ルーやシェリーメイの洋服を作っています。

よく子供たちの洋服を作っているので、その余った生地でいろいろ作ろうと画策中。。

スポンサーリンク

 

数年前に子供用にミニーちゃんワンピースを作りました。

その時の生地が余っていたので、今回は我が家のシェリーメイとステラ・ルーにミニー風ワンピースを作ってみました(^^)

 

 

 

 

今回、ステラ・ルーとシェリーメイ両方に着せられるように作りました。

リボンはシェリーメイに付いているように、長いゴムをカチューシャのように付けています☆

前回のアリエルドレスの作り方同様に子供が着せ替え遊びをして遊びやすい様に装飾などはあまり付けていません。

でもその分、パークのミニーちゃんのコスチュームに忠実になっているかと思います(^^)

形としてはパフスリーブのワンピースなので、どんな生地で作っても可愛いです♪

 

スポンサーリンク

●材料

赤と白のドット生地

バイアステープ(白)…29cm

マジックテープorスナップボタン

ゴム…袖に使うのヘアゴム、リボンに使う細めの平ゴム

 

※縫い代は前身頃と後ろ身頃の襟元が0.5cm、後ろ身頃の中心部分が2cm、スカートの裾が2cmです。

それ以外は全て縫い代1cmです。

 

 

 

 

●作り方

 

・前身頃と後ろ身頃の肩部分を左右それぞれ中表に合わせて縫い、ジグザグミシンをかけます。

 

 

 

・身頃に肩を縫い合わせる

①袖の上部分(肩にあたる部分)に荒ミシンを2本かけ、ギャザーを寄せます。

②身頃と袖を中表に合わせて縫い、ジグザグミシンをかけます。

 

 

 

・襟元と後ろ身頃のあき部分を縫う

①後ろ身頃のあきからぐるりと1周バイアステープでくるんで縫います。(端が余ったら切ってください)

②後ろ身頃のあき部分を左右それぞれ三つ折りにして縫います。

 

 

 

・スカートを身頃につける

①スカートの上部分に荒ミシンを2本かけてギャザーを寄せます。

②スカートと身頃を中表に合わせて縫い、ジグザグミシンをかけます。

この時、後ろ身頃の開き部分を1.5cmくらい重ねて縫います。

重なった開き口部分にマジックテープまたはスナップボタンを付けます。

 

 

 

・脇を縫い、袖口にゴムを入れる

①袖口から脇、スカートの裾まで続けて前身頃と後ろ身頃を縫い合わせ、ジグザグミシンをかけます。

②袖口を三つ折りにして縫います。この時1.5cm程度縫わずに開けておき、丸ゴム(ヘアゴムのような細いもの12cm)を通して結びます。

※三つ折りが細いとゴムを通すのがかなり難しです!なるべく余裕をもった太さで縫ってください。

 

 

 

・スカート裾を縫う

スカートの裾を三つ折りにしてぐるりと縫います。

 

 

 

・リボンを作る

①リボン布2枚を中表に合わせて縫います。この時、真ん中部分を3cm程度開けておきます。

②あき口から表に返して、Ⅰ中に綿を入れて、Ⅱあき口を縫って閉じます。

③中心布の両端を1cm折ってから、半分の細さになるように折り筒状になるように縫います。

④Ⅰ平ゴム(39cm)をリボンの上に置いて、Ⅱリボンと平ゴムを一緒に中心布でくるんで縫います。Ⅲ平ゴムの両端を縫い合わせ輪にします。

 

 

 

完成です☆

シェリーメイに着せるとこんな感じになります(^^)

 

 

作ってみたら、意外とリボンが小さくなってしまったので、ここでは一回り大きいサイズで載せました。

やっぱり大き目のリボンの方が可愛いかな~と思います(^^)

 

良かったらこちらもご覧ください(^^)

シェリーメイ・ステラ・ルー用☆簡単!アリエルドレスの作り方

子供用☆アリエルドレスの作り方

 

 

 

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメント一覧

  1. あきこ より:

    とてもかわいい服の型紙ありがとうございます。
    こちらのサイズは縫い代を含んだものですか?

    • tamohaneto より:

      コメントありがとうございます^ ^
      縫い代は含んでいないので記載のサイズ+縫い代で裁断してすださい。

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)