肩フリルワンピースの作り方

 

こんにちは、3人の子供を育てている母です(^^)

かなり久しぶりの投稿になってしまいました。。
末っ子長男が幼稚園に入ったのを機に仕事を始めたので、思うようにブログ更新や洋服作りが進まず汗

スポンサーリンク

 

裁縫したい衝動には駆られていたので空いている時間で何とか完成させました笑

夏らしい派手な花柄のワンピースがいいな~とイメージして作ったのがこちら。

肩にゴムが入っていて脱ぎ着しやすくなっていますし、肩や襟元を直線で作ってあるので型紙も作りやすくなっています(^^)

 

 

 

 

我が子たちが何だかオフショルブームだったのようで「肩の出る服がいい~」と言うのでオフショルにもなるようなデザインにしました。

この生地も柄を見た瞬間これだ!!と、洋服のイメージが膨らみました♪

サイズは120㎝~130㎝くらいで、小1の長女と幼稚園年中の次女が同じサイズを着て

 

スポンサーリンク

 

●材料

・ワンピース生地…下の図のように前も後ろも同じ大きさで作ります。

・肩ふりる用ゴム…お子さんの肩回りに合わせて

縫い代は肩フリルの下部分とスカート下部分が3㎝、それ以外は1㎝です。

 

 

 

 

 

●作り方

①身頃の端を処理する

前身頃と後ろ身頃の全ての辺ぐるり1周ジグザグミシンをかけます。

 

 

 

 

②前身頃と後ろ身頃を縫い合わせる

前身頃と後ろ身頃を中表に合わせて、下から8㎝だけ縫います。

 

 

 

 

③脇部分を処理する

両脇の縫い代を割って、それを抑えるようにミシンで縫います。

 

 

 

 

④肩フリルを作る

1.肩フリルの両端にジグザグミシンをかけ、2枚を中表に合わせて両端を縫って輪にします。

2.上の部分にぐるり1周ジグザグミシンをかけます。

3.下の部分を三つ折りにしてぐるり1周ミシンをかけます。

 

 

⑤フリルの上部分を処理する

上の部分を1㎝折ってミシンで縫います。

ここにゴムを通すので1か所だけ2㎝程縫わずに開けておきます。

 

 

⑥身頃の上部分を処理する

前身頃と後ろ身頃それぞれ上部分を1㎝折って縫います。

 

 

⑦肩フリルと身頃を縫い合わせる

肩フリルを身頃の上に重ねて上ギリギリのところを縫います。

あまり下の方で縫ってしまうと、肩フリルにゴムを通せなくなってしまうので注意してください。

縫い合わせたら、肩フリルにゴムを通します。

 

 

 

⑧スカート部分を作る

1.スカートの上部分にそれぞれジグザグミシンをかけます。

2.スカート2枚を中表に合わせて、両端を縫い合わせジグザグミシンをかけます。

 

 

 

⑨スカートにギャザーを寄せて身頃に縫いまわせる

1.スカート上部分に荒ミシンを2本かけてギャザーを寄せます

2.スカートを身頃に縫い合わせます

 

 

⑩裾を処理する

スカートの裾を三つ折りにしてぐるり1周縫います。

 

 

 

★お好みで★

⑪ウエストの絞りが欲しい場合は、身頃とスカートを合わせた縫い代部分にゴムを付けて縫い付ける着た時のとシルエットが変わります☆

 

 

 

完成です☆

小学校1年生の長女が着るとこんな感じです(^^)

写真だとオフショルにして着ていますが、肩の上にフリルを持ってくることもできます。

厚い夏にも涼しげで可愛いワンピースになりました♡

 

 

 

 

 

良かったらこちらもご覧ください(^^)

大人ジーンズを子供用オーバーオールにリメイク☆

大人パンツを子供用にリメイク☆

子供用☆キャミワンピの作り方

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメント一覧

  1. むーむー より:

    はじめまして。

    初心者なのですが、150cmと160cmで作りたい時は生地を何cmプラスしたら良いでしょうか。

    • tamohaneto より:

      コメントありがとうございます(^^)
      私も150〜160cmの服は作ったことがないので具体的な数字は難しいのですが、私が作る時には子供の胸囲や丈の長さを実際に採寸したり、持っている洋服をメジャーで計測しています。
      横幅を+10cm、縦も+10cmずつ増やすくらいで大丈夫かと思います。
      ご参考になればと思います☆

      • むーむー より:

        ご親切にありがとうございました。
        とても可愛いのでこれから作ってみようと思います(*^^*)これからも応援しています。

        • tamohaneto より:

          ありがとうございます(^^)参考にしていただけて嬉しいです♪素敵なワンピースができるといいですね☆

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)